

スマホレンタルサービスは、ブラックで携帯の契約ができない人や、短期間だけスマホを使いたい人にとって便利なサービスです。一般的に審査不要で契約でき、短期間であれば端末を購入するよりも費用を抑えられます。
一方、スマホレンタルサービスは数多く存在し、プラン内容や料金は各社さまざまなので、「どのスマホレンタルサービスを選べばいいのかわからない」「携帯電話を格安で借りる方法を知りたい」といった声が上がっています。
そこで本記事では、主要なスマホレンタルサービス10社を徹底比較します。格安でスマホをレンタルできるプランや、長期間借りられるプランだけでなく、自分名義の携帯電話を持てる方法にも触れるため、ぜひ最後までチェックしてみてください。
これを読めば、自分に合ったスマホレンタルサービスの選び方が理解でき、お得に携帯電話を持つためのヒントが見つかりますよ。
目次
スマホレンタルサービスとは


スマホレンタルサービス(携帯レンタルサービス)とは、スマホやガラケーなどの携帯電話端末や通信・通話に必要なSIMカードを有料で借りられるサービスのことです。日・週・月などの単位で必要な期間だけ携帯電話を利用できます。
通常のスマホ契約と比べると、端末を購入する必要がない点は大きな違いです。解約時に返却が必要ではあるものの、購入する場合と比べると大幅にコストを削減できます。また、審査が不要なものも多く、料金滞納や信用情報の傷などで通常の契約ができない人でも、スマホを持つことが可能です。
なお、スマホのリースサービスなどもありますが、基本的にはスマホレンタルサービスと同じ使い方ができます。一部、返却では残存価値での買取が選べるサービスもあるのが特徴です。
スマホレンタルサービスの種類
スマホレンタルサービスには、レンタルするもの別に3種類のサービスがあります。
スマホや携帯電話などの端末だけをレンタルするサービス


1つ目は、スマホや携帯電話などの端末だけをレンタルするサービスです。データ通信や通話などに必要なSIMカードは、別途用意する必要があります。気になる端末をお試し利用してみたいときや、端末が故障してしまったときに便利です。
SIMカードだけをレンタルするサービス


2つ目は、SIMカードだけをレンタルするサービスです。スマホなどの端末は別途用意する必要があります。SIMカードの契約が切れてしまったときや、手持ちの端末を再利用したいときは、SIMカードのみをレンタルできるサービスを利用しましょう。
端末とSIMカードをセットでレンタルするサービス


3つ目は、端末とSIMカードをセットでレンタルできるサービスです。手元に何もなくても、すぐに携帯電話を利用開始できます。端末・SIMカードを単独でレンタルするサービスと比べるとやや料金は高めですが、すぐに使える携帯電話が必要な場合は利用を検討してみるとよいでしょう。
スマホレンタルサービスがおすすめな人・シーン
スマホレンタルサービスの利用が適している人・シーンを紹介します。
旅行や仕事で短期的にスマホが必要な人


旅行先や仕事などで短期的に使えるスマホが必要な場合は、レンタルスマホサービスが便利です。スマホレンタルサービスは、一般的なスマホ契約と比べると手軽で、すぐに利用を開始しやすい傾向があります。また、端末は返却が必要なものの、購入するよりも費用は抑えられるため、短期利用であればお得です。
通常のスマホ契約が難しい人


料金滞納や過去の不適切な利用によって、通常のスマホ契約が難しい人にとっても、スマホレンタルサービスは選択肢の1つとなります。スマホレンタルサービスは審査不要のものもあるため、通常のスマホ契約よりも手軽にスマホを持つことが可能です。
気になる端末や回線をお試しで使ってみたいシーン


機能が気になるスマホの機種や、繋がりやすさを知りたい回線がある場合は、スマホレンタルサービスを利用してお試しで使ってみるのもよいでしょう。スマホレンタルサービスなら、日単位の短期間だけ利用できるため、最低限の費用で端末や回線の使用感をチェックできます。
スマホレンタルサービスの選び方
スマホレンタルサービスの選び方を7つのポイントに沿って解説します。
レンタルするものを選ぶ
スマホレンタルサービスでレンタルできるものには、スマホ+SIM・SIMのみ・スマホのみの3パターンがあります。自分がレンタルすべきものを確認しておきましょう。
スマホとSIMの両方をレンタルする


手元に使える端末がない場合は、スマホとSIMがセットになったプランを選びましょう。他に何も用意することなく、レンタルスマホを使用できます。
ただし、業者によって選べる機種が限定されている点には注意が必要です。希望の機種がある場合は、別途中古スマホショップなどで手配しておくのもよいでしょう。別途端末を用意する場合は、次のSIMだけレンタルするパターンをチェックしてください。
SIMだけレンタルする


すでに使う端末が手元にある場合や、別途端末を購入する場合は、SIMのみ契約できるサービスを選んでください。申し込み後、届いたSIMカードを端末に挿入すれば、スマホを利用できます。端末代や端末レンタル料金がかからないため、費用を抑えられるのがメリットです。
ただし、レンタルSIMは動作する機種が決められています。使う機種が決まっている場合は、正しく動作することが確認できるレンタルSIMを選ぶようにしてください。
スマホだけをレンタルする


SIMカードが別途用意できる場合は、端末だけをレンタルする方法もあります。乗り換えを検討中の機種を購入前に試したいシーンなどに便利です。レンタル終了後、そのまま購入できるサービスもあるため、購入前提のお試し利用を検討している人はチェックしてみてください。
用途別にSIMの種類を選ぶ
レンタルスマホサービスでレンタルできるSIMは、データ通信SIMと音声通話SIMの2種類です。また、通話やメールなどに用途を限定するのであれば、ガラケーも選択肢となります。
通話不要ならデータ通信SIM


電話番号を使った通話をしないなら、データ通信SIMでOKです。一般的に、通話ができる音声通話SIMよりも格安で利用できます。データ通信SIMでもSNSなどの通話機能は使えるため、友人や家族との通話は可能です。
SNSのアカウント作成にはSMS(ショートメッセージ)を使った認証が求められる場合があります。データ通信SIMの中にはSMS非対応のサービスもあるため、SMS認証の必要がある場合は、少なくともSMSの受信ができるプランを選択してください。
通話もしたいなら音声通話SIM


電話番号を使った通話をするなら、音声通話SIMが必要です。よく通話をする場合は、かけ放題付きのプランを選ぶとより費用を抑えられるでしょう。
通話のみに使うならレンタルガラケー


データ通信は不要で通話やメールにしか使わないのであれば、レンタルガラケーも選択肢の1つです。機能は限定的ですが、スマホよりも安くレンタルできます。
個人向けか法人向けかを選ぶ


レンタルスマホサービスの中には、個人向け・法人向けのものが存在します。自分が利用できるサービスを選択しましょう。両方扱っている業者でも、個人向けと法人向けとでプラン内容が異なるケースもあるため要注意です。
国内向けか海外向けかを選ぶ


日本国内のレンタルスマホサービスのほとんどは国内向けのもので、海外での利用はできません。海外で使えるレンタルスマホを探している場合は、海外対応の機種・SIMのプランを選んでください。
利用期間で選ぶ
レンタルスマホサービスは、各社レンタルできる期間が異なります。どのくらいの期間レンタルするのかによって、適したサービスを選びましょう。
一時的に使うなら短期レンタルのサービス


一時帰国や仕事などで一時的にレンタルしたい場合は、1日〜1か月単位でレンタルできるプランがおすすめです。細かく期間が区切られているプランは急な予定変更にも対応しやすく、料金を無駄に払うリスクも低いといえます。
以下の記事では、1日から利用できる短期スマホレンタルサービスを紹介しています。具体的なサービスが知りたい場合は、ぜひ参考にしてみてください。
長く使うなら長期間レンタルできるスマホレンタルサービス


普段使い用などで長期間使いたい場合は、長期レンタルができるプランを選びましょう。長期間使う場合は、買取ができるプランや途中で自分名義に切り替わるプランなどがおすすめです。
必要なデータ通信量が使えるサービスを選ぶ


レンタルスマホサービスのデータ容量はプランによってさまざまなので、過不足なく使えるデータ容量のプランを選びましょう。中にはデータ容量無制限のプランもあるため、たっぷり使いたい人はチェックしてみてください。
急ぎなら即日レンタルできるサービスを選ぶ


急いでスマホを使い始めたい人は、即日発送のサービスを選びましょう。また、店舗で受け取りが可能なサービスなら、申し込み当日に利用を開始できる場合もあります。
即日レンタルに対応したスマホレンタルサービスについては、以下の記事で詳しく解説しています。今すぐスマホのレンタルを開始したい場合は、ぜひチェックしてみてください。
おすすめのスマホレンタルサービス10選
ここでは、おすすめのスマホレンタルサービスを10社紹介します。SIMのタイプや利用期間などをチェックして、自分に合うスマホレンタルサービスを見つけてみてください。
業者名 | 種別 | SIMタイプ | 個人・法人 | 海外対応 | 利用期間 | データ通信量 | 最短利用開始 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
サンシスコン | レンタル携帯 レンタルSIM |
音声通話SIM | 両方 | × | 6か月〜 | 1〜100GB | 申込当日 店頭受け取り可能 |
ゲオあれこれレンタル | レンタル携帯 (SIMなし) |
ー | 両方 | ー | 14泊15日〜 | ー | 申込当日 |
レンティオ | レンタル携帯 (SIMなし) |
ー | 両方 | ー | 14泊15日〜 | ー | 申込翌日 |
マンスリースマホ(旧みんなのすまほ) | レンタル携帯 | 不明 | 法人のみ | 不明 | 1か月 | 不明 | 不明 |
エクスモバイル | レンタル携帯 | 音声通話SIM | 両方 | ◯ | 1日〜 | 2〜7GB | 申込2〜3営業日後 |
モノカリ | レンタル携帯 (SIMなし) |
ー | 両方 | ー | 機種により異なる | ー | 申込当日 店頭受け取り可能 |
Goodモバイル | レンタル携帯 レンタルSIM |
音声通話SIM | 両方 | × | 1日〜 | 2〜30GB | 申込当日 店頭受け取り可能 |
誰でもスマホ | レンタル携帯 | レンタルSIM | 音声通話SIM | 個人のみ | × | 1か月〜 | 1〜50GB |
ジャパエモ | レンタル携帯 | 音声通話SIM データ通信SIM |
法人のみ | ◯ | 1日〜 | 5GB〜無制限 | 不明 |
レンタモバイル.com | レンタル携帯 | レンタルSIM 音声通話SIM |
両方 | × | 個人:4か月〜 法人:1か月〜 |
3GB〜無制限 | 申込当日 店頭受け取り可能 |
ドコモ | レンタル携帯 | 音声通話SIM | 両方 | × | 1日〜 | 3〜9GB | 不明 |
ソフトバンク | レンタル携帯 | 音声通話SIM | 両方 | × | 3日〜 | 無制限 | 申込当日 店頭受け取り可能 |
サンシスコン
サンシスコンは、審査不要で契約できるスマホ・SIMカードのレンタルサービスです。かけ放題付きの音声通話SIMなので、通話料はかかりません。一部の端末は1円でレンタルでき、初期費用を大幅に抑えることができます。個人・法人いずれも利用可能です。
データ容量は1〜100GBと幅広いプランの選択肢があります。最低利用期間は6か月で、7か月目以降はスマホの名義が個人名義に切り替わるため、返却不要でそのまま利用できるのが大きなメリットです。15時までの申し込みで即日発送ができ、急いでいる人にも適しています。
取扱商品例 | |
---|---|
商品名 | 価格(税込) |
arrowsBe4 | 1円 |
GalaxyA20 | 1円 |
iPhone7 | 1円 |
Xperia XZ3 | 4,980円 |
GalaxyA41 | 8,800円 |
iPhone X | 19,800円 |
SIMカードのみ | 0円 |
通信料金 | |
---|---|
容量 | 料金(税込) |
1GB | 口座振替:3,278円 銀行振込:4,278円 コンビニ決済:4,608円 |
3GB | 口座振替:3,580円 銀行振込:4,580円 コンビニ決済:4,910円 |
5GB | 口座振替:3,980円 銀行振込:4,980円 コンビニ決済:5,310円 |
7GB | 口座振替:4,380円 銀行振込:5,380円 コンビニ決済:5,710円 |
10GB | 口座振替:4,680円 銀行振込:5,680円 コンビニ決済:6,010円 |
20GB | 口座振替:4,980円 銀行振込:5,980円 コンビニ決済:6,310円 |
25GB | 口座振替:5,580円 銀行振込:6,580円 コンビニ決済:6,910円 |
50GB | 口座振替:6,980円 銀行振込:7,980円 コンビニ決済:8,310円 |
100GB | 口座振替:9,800円 銀行振込:10,800円 コンビニ決済:11,130円 |
サンシスコンのサービスページはこちら
ゲオあれこれレンタル
ゲオあれこれレンタルは、スマホをはじめとしたさまざまなアイテムのレンタルができるサービスです。ガラケー・Androidスマホ・iPhoneなど、幅広い機種がレンタルできます。ただし、借りられるのは端末のみなので、別途SIMの用意が必要な点には注意が必要です。
レンタル後は、販売価格から支払済みのレンタル費用を引いた価格で購入もできます。特定の機種を試しに使ってみたい人にもおすすめです。
取扱商品例 | |
---|---|
商品名 | レンタル料金(税込) |
iPhone8 64GB スペースグレイ | 2,300円/月 |
Libero 5G IV A302ZT 128GB ブラック | 3,280円/月 |
OPPO A79 5G A303OP 128GB ミステリーブラック | 4,280円/月 |
Redmi 12 5G XIG03 128GB ポーラーシルバー | 3,480円/14泊15日 |
arrows We2 F-52E 64GB ライトブルー | 3,280円/14泊15日 |
ゲオあれこれレンタルのサービスページはこちら
レンティオ
レンティオは、スマホやカメラなどのアイテムのレンタルサービスです。比較的新しい機種もレンタルでき、月額プランとワンタイムプラン(14泊15日)が選択できます。SIMカードは付属していないため、別途契約が必要です。
ゲオあれこれレンタルと同様、レンティオでもレンタル中に端末の購入ができます。新しいスマホを試しに使ってみたい人は、レンタルできないかチェックしてみてもよいでしょう。
取扱商品例 | |
---|---|
商品名 | レンタル料金(税込) ※月額制プラン |
Xiaomi 14 Ultra (16GB+512GB) (本体+カメラユニット) SIMフリー | 9,900円/月 |
ソニー Xperia 1 VII 256GB オーキッドパープル | 11,400円/月 |
サムスン(Samsung) Galaxy Z Flip6 256GB ブルー | 7,370円/月 |
OPPO(オッポ) Reno7 A SIMフリー スマートフォン [スターリーブラック] | 3,900円/月 |
MOTOROLA(モトローラ) moto g53j 5G PAYB0000JP SIMフリー インクブラック | 4,000円/月 |
レンティオのサービスページはこちら
マンスリースマホ(旧みんなのすまほ)
マンスリースマホ(旧みんなのすまほ)は、法人専用のスマホレンタルサービスを展開しています。レンタルできる具体的な機種は公開されていません。レンタルを検討したい法人・個人事業主の方は、公式サイトから問い合わせてみてください。
料金プラン | |
---|---|
料金プラン | 料金 |
従量プラン | 保守あり:440円/月〜 保守なし:220円/月〜 |
定額プラン | 保守あり:1,100円/月〜 保守なし:660円/月〜 |
マンスリースマホ(旧みんなのすまほ)のサービスサイトはこちら
エクスモバイル
エクスモバイルは、スマホ・タブレット・PC・周辺機器などをレンタルできるサービスです。ソフトバンク・au・ドコモ・楽天モバイルと主要なキャリアの機種を揃えており、法人なら比較的新しい機種もレンタルできます。
エクスモバイルのスマホは1日からレンタルできるため、短期間のレンタルを検討している人にはよい選択肢となるでしょう。SIMもセットになっており、データ容量は2GB・7GBのどちらかを選択できます。かけ放題もオプションで付けられるため、通話をしたい人にも便利です。
取扱商品例 | ||
---|---|---|
商品名 | 初日料金(税込) | 2日目以降料金(税込) |
iPhone SE 第2世代 | 3,300円 | 330円/日 |
iPhone8 Plus | 2,750円 | 275円/日 |
Xperia XZ3 | 4,400円 | 440円/日 |
Android One S3 | 2,750円 | 275円/日 |
【法人限定】iPhone16 Pro | 13,200円 | 1,320円/日 |
通信料金 | ||
---|---|---|
項目 | 料金 | 備考 |
データ定額(2GB) | 2,090円/月 | 1GB超過ごとに1,650円 |
データ定額(7GB) | 4,950円/月 | 1GB超過ごとに1,650円 |
国内通話料 | 33円/30秒 | ー |
通話かけ放題 | 110円/日 | 対応機種のみ |
SMS | 4.4円/1通・70文字 | ー |
エクスモバイルのサービスサイトはこちら
モノカリ
モノカリは、スマホ・カメラ・ドローン・キッチン家電などさまざまなアイテムをレンタルできるサービスです。7日・14日・1か月など商品によってレンタル期間が異なり、必要な期間だけレンタルできます。ただし、SIMは別途用意が必要です。
東京に店舗があり、直接受け取りに行けば当日レンタルもできます。店舗に行けるなら急いでスマホを用意する必要がある場合にも使いやすいでしょう。
取扱商品例 | ||
---|---|---|
商品名 | レンタル料金(税込) | 延長料金(税込) |
Apple iPhone8(64GB) SIMフリー 2週間~[格安レンタル] | 5,900円/14日 | 390円/日 |
Apple iPhone SE(64GB)SIMフリー 2020年モデル 2週間~ | 6,930円/14日 | 495円/日 |
Apple iPhone8(64GB)SIMフリー 1ヶ月~ [格安レンタル] | 6,900円/30日 | 230円/日 |
Apple iPhone 12 mini (64GB) SIMフリー 1週間~ | 9,500円/7日 | 500円/日 |
Google Pixel4/Pixel4a 2週間~ グーグル ピクセル4 SIMフリー版 [格安レンタル] | 6,500円/14日 | 300円/日 |
モノカリのサービスページはこちら
Goodモバイル
Goodモバイルは、ガラケー・スマホ・タブレット・SIMカードなどをレンタルできるサービスです。端末のみ・SIMカードのみ・端末+SIMカードのセットのそれぞれを1日からレンタルできます。東京と大阪に店舗があり、申し込み当日に使用を開始可能です。
Goodモバイルではレンタルできる具体的な機種が公開されておらず、店舗に問い合わせて取扱状況や在庫を確認する必要があります。希望する機種がある場合は、先に問い合わせておきましょう。
取扱商品例 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 基本料金(税込) | 月額 レンタル料(税込) |
1日のみ レンタル料(税込) |
2〜10日 レンタル料(税込) |
11〜20日 レンタル料(税込) |
21日〜1か月 レンタル料(税込) |
ガラケー (カケホーダイ) |
4,070円 | 8,250円 | 1,650円 | 330円/日 | 220円/日 | 一律8,800円 |
Androidスマホ (カケホーダイ) |
4,620円 | 8,250円 | 1,650円 | 330円/日 | 220円/日 | 一律8,800円 |
iPhone7/7Plus (カケホーダイ) |
4,620円 | 8,250円 | 1,650円 | 330円/日 | 220円/日 | 一律8,800円 |
nano SIM (カケホーダイ) |
4,620円 | 8,250円 | 1,650円 | 330円/日 | 220円/日 | 一律8,800円 |
通信料金 | |
---|---|
項目 | 月額料金(税込) |
WEB利用 | 330円 |
データ2GBパック | 3,850円 |
データ5GBパック | 5,500円 |
データ20GBパック | 6,600円 |
データ30GBパック | 8,800円 |
Goodモバイルのサービスページはこちら
誰でもスマホ
誰でもスマホは、スマホ・SIMカード・Wi-Fiルーターなどのレンタルを行っています。スマホとSIMカードのセットか、SIMカードのみのレンタルが可能です。かけ放題付きの音声通話SIMなので、よく通話をする人にもおすすめできます。
関東〜九州に店舗を展開しており、直接店舗に行けば申し込み当日に利用開始が可能です。近くに店舗がある人は、利用を検討してみてもよいでしょう。
取扱商品例 | |
---|---|
商品名 | 価格(税込) |
iPhone8 | 4,980円 |
iPhone SE2 | 9,979円 |
iPhoneXR | 12,980円 |
OPPO A55s | 5,983円 |
arrows We | 4,980円 |
通信料金 | |
---|---|
データ通信量 | 月額基本料(税込) |
1GB | 2,948円 |
3GB | 3,250円 |
5GB | 3,650円 |
20GB | 4,378円 |
25GB | 5,250円 |
50GB | 6,650円 |
100GB | 9,650円 |
誰でもスマホのサービスページはこちら
ジャパエモ
ジャパエモは、スマホやタブレットのレンタルサービスを提供しています。現在は個人向けのレンタルは停止しており、法人のみ利用可能です。スマホ+SIMカードのセットがレンタル対象で、音声通話SIMとデータ通信SIMのどちらかを選択できます。
レンタル期間は1日からで、短期間のレンタルにも適しています。専任担当がサポートしてくれるので、詳しい料金や納期については、公式サイトから問い合わせて確認してみてください。
取扱商品例 | ||
---|---|---|
商品名 | 基本料金(税込) | 日額(税込) |
iPhone 15 Pro | 8,910円 | 990円/日 |
AQUOSsense2 | 3,080円 | 308円/日 |
DIGNO G | 1,980円 | 198円/日 |
Galaxy A32 5G | 4,180円 | 418円/日 |
iPhone SE2 | 2,475円 | 275円/日 |
通信料金 | |||
---|---|---|---|
プラン | データ通信量 | データ通信SIM料金 月額(税込) |
音声通話SIM料金 日額(税込) |
音声通話SIM | データ無し | ー | 220円 |
音声通話SIM | 月間5GB | 1,100円 | 220円 |
音声通話SIM | 月間50GB | 3,300円 | 220円 |
データ通信SIM | 月間30GB | 3,080円 | ー |
データ通信SIM | 月間50GB | 4,180円 | ー |
データ通信SIM | 無制限 | 6,380円 | ー |
ジャパエモのサービスページはこちら
レンタモバイル.com
レンタモバイル.comでは、SIMカードのみ・スマホ+SIMカードのレンタルができます。SIMはかけ放題付きの音声通話SIMです。個人向けレンタルの最低利用期間は4か月で、4か月未満のレンタルが目的の場合は契約できません。個人向けだけでなく、法人・官公庁向けのプランも用意しています。
データ容量は3GB・10GB・無制限の3種類あり、使い方に合わせて選択可能です。受け取り方法は店頭と郵送から選択でき、店頭であれば申し込み当日に携帯を受け取れます。
取扱商品例 | ||
---|---|---|
商品名(SIMカードセット) | 初期費用(税込) | 月額料金(税込) |
iPhone8 | 13,000円〜 | 9,000円 |
arrows We | 13,000円〜 | 9,000円 |
AQUOS wish2 SH-51C | 15,000円〜 | 9,000円 |
iPhoneSE(第2世代) | 22,000円〜 | 9,000円 |
通信料金 | ||
---|---|---|
プラン | 初期費用(税込) | 月額基本料金(税込) |
通話かけ放題3GB(特価プラン) | 7,000円 | 9,000円 |
通話かけ放題10GB(特価プラン) | 9,000円 | 11,000円 |
通話かけ放題3GB(5Gプラン) | 13,100円 | 13,100円 |
通話かけ放題GB無制限(5Gプラン) | 15,800円 | 16,800円 |
レンタスマホ.comのサービスページはこちら
ドコモ
ドコモでも携帯電話のレンタルサービスを提供しています。ガラケーが対象の音声プランと、スマートフォンが対象のスマホプランを選択できますが、いずれも機種の指定はできません。1日からレンタルが可能で、個人・法人ともに利用可能です。
スマホプランのデータ容量は3GB/月で、オプション追加により最大9GBまで利用できます。申し込みは専用フォームからのみで、端末の受け取り方法も宅配のみです。ドコモショップでの手続き・受け取りはできません。
取扱商品一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プラン | 機種 | レンタル料 1日目 +宅配料(税込) |
2日目以降料金 | 通話料金 | データ容量 |
音声プラン | N-01E F-03L F-41C KY-42C |
3,300円 | 550円/日 | 33円/30秒 | ー |
スマホプラン | SC-42A SO-53C SC-56B |
6,050円 | 550円/日 | 33円/30秒 | 3GB/月 |
オプション | |
---|---|
オプション | 料金(税込) |
かけ放題 | 初日:2,200円、2日目以降:220円/日 |
パケット上限UP 6GB | 1,650円/月 |
パケット上限UP 9GB | 3,300円/月 |
ドコモのサービスページはこちら
ソフトバンク
ソフトバンクでは、iPhoneがレンタルできるスマートフォンプランとガラケーがレンタルできるシンプルフォンプランの2つが選択できます。いずれも機種を指定することはできません。レンタル期間は3日からで、法人向けの専用プランも用意されています。
データ通信料は、毎日990円分(約380KB)までは従量制ですが、以降はいくら使っても料金は990円/日です。仕事などで使う日と使わない日のメリハリがついている場合は、費用を抑えて利用しやすいでしょう。
取扱商品例 | |||
---|---|---|---|
プラン | レンタル料金(税込) | データ通信料(税込) | 通話料(税込) |
スマートフォンプラン(iPhone) | 550円/日 | 0〜990円/日 | 110円/分 |
シンプルフォンプラン(ガラケー) | 270円/日 | ー | 110円/分 |
ソフトバンクのサービスページはこちら
スマホレンタルサービスを利用する際の注意点
スマホレンタルサービスを利用する際の注意点について解説します。
高額な初期費用がかかるケースがある


スマホレンタルサービスのなかには、契約時の初期費用が高額になるサービスもいくつか存在します。短期利用時はコストを抑えやすいのがレンタルスマホサービスですが、最初に発生する費用には注意してください。
レンタル料金は通常の契約と比べると割高な傾向


レンタルスマホサービスのレンタル料金はサービスによってさまざまですが、1日数百円、1か月数千円の費用がかかるケースもあります。レンタル期間によっては、通常のスマホ契約よりも割高になってしまう点には要注意です。レンタル期間によって料金を計算し、損をしないようにしましょう。
破損・紛失時に追加で費用がかかるケースがある


スマホレンタルサービスには、端末の故障・破損・紛失時に追加で費用が請求されるものがあります。余計なコストが発生しないように取扱いには注意しましょう。なかには、故障・破損・紛失時の補償があるサービスもあるため、心配な人は補償があるサービスを利用してください。
支払方法が限定される場合がある


通常のスマホ契約と比べると、スマホレンタルサービスでは支払方法の選択肢が少ないケースもあります。なかには、クレジットカードしか使えないサービスもあるため注意が必要です。
解約時に返却する必要がある


スマホレンタルサービスでレンタルした端末やSIMカードは、原則解約時に返却が必要です。返却が遅れると、追加で費用が発生する場合もあるため注意してください。レンタル期間終了後、代金を支払えばそのまま購入できるサービスもあります。
スマホレンタルサービスに関するよくある質問
スマホレンタルサービスに関するよくある質問とその回答を紹介します。
レンタルスマホとリーススマホの違いは?


レンタルスマホとリーススマホは、どちらも料金を支払ってスマホを借りるという点では共通したサービスです。基本的には同じサービスとして利用して問題ないでしょう。
レンタルスマホは海外でも使える?


海外対応のレンタルスマホであれば、海外でも利用できます。海外旅行・出張などで利用するのであれば、海外対応のスマホレンタルサービスを選択してください。
通常のスマホ契約ができないときはレンタルスマホを利用するしかない?


料金滞納や信用情報の問題で通常のスマホ契約ができない場合でも、契約できる格安SIMが存在します。詳しくは以下の記事で解説しているので、スマホが契約できず困っている人はぜひ参考にしてみてください。
スマホレンタルサービスならサンシスコンがおすすめ


通常のスマホ契約の審査に通らない場合は、レンタル携帯MVNOサンシスコンがおすすめです。
レンタル携帯MVNOサンシスコンは、ブラックでも審査なしで契約できる格安SIMサービスです。契約時はレンタルスマホですが、契約6か月目で個人名義に切り替わります。他社の審査に落ちてしまった人や信用情報に問題がある人でも、審査なしで自分名義のスマホを持つことが可能です。
サンシスコンのレンタルスマホの特長
- レンタルなのでスマホを購入する必要がない(契約6か月目でスマホプレゼント)
- 審査や与信がない(金融系、携帯未払い系ブラックでも審査通過)
- クレジットカードはもちろんのこと、銀行口座も不要(銀行振込)
- 通話し放題、通信(パケット)し放題(安心の大手キャリア回線)
- 初期費用のみでスマホを利用でき、月額料金はあと払い
審査落ちが続き、スマホレンタルサービスを検討している人は、ぜひ以下よりサンシスコンの詳細な情報をチェックしてみてください。