irumoの審査に落ちる原因は?

ドコモのオンライン専用ブランドであるirumoにも、契約時に審査があります。携帯料金の支払い状況や信用情報に問題があると審査に落ちてしまい、irumoでスマホを契約できません。

irumoの審査落ちの原因は公開されないため、「なぜirumoの審査に落ちたのかわからない」「irumoの審査に落ちたときの対処法を知りたい」といった声が上がっています。

そこで本記事では、irumoの審査に落ちる原因や対処法を解説します。どうしても審査に通らないときにおすすめの審査なしの格安SIMも紹介するので、ぜひ最後までチェックしてみてください。

ブラックリストでも大丈夫!スマホが誰でも審査なしで持てる!

irumoの審査は3種類

irumoには、契約審査・名義変更の審査・分割審査の3つの審査があると考えられます。

回線申し込み時の契約審査

携帯の契約審査

irumoと新規契約をする際には、契約審査が行われます。契約審査では、自社・他社で携帯代の滞納がないかどうかや、過去に自社で不適切な利用がなかったどうかがチェック事項です。信用情報が確認されることはありません。

回線の名義を変える際の名義変更審査

名義変更の際の契約審査

携帯電話の名義を変更する際には、名義変更の審査が行われます。審査の内容は契約審査と同様で、対象は名義変更先の新しい契約者です。

端末を分割購入するときの分割審査

携帯端末の分割購入に伴う分割審査

irumoで携帯電話端末を分割購入する際に実施されるのが分割審査です。携帯代の滞納や強制解約、不適切な短期解約などの履歴がないかどうかに加え、クレジットカードやローンの利用・返済状況を記録した信用情報も参照されます。

irumoの審査に落ちる原因

irumoの審査に落ちる主な原因を8つ紹介します。

irumoの提供条件を満たしていない

irumoが設定しているサービスの提供条件を満たしていない場合、審査には通りません。irumoが公開している提供条件からとくに注意が必要な2つを紹介します。

契約名義人の年齢が12歳未満

契約が未成年、12歳未満の場合

irumoの契約名義人になれるのは12歳からです。12歳未満の子どもに自分名義のスマホを持たせるために契約をしようとしても、irumoでは契約できません。

登録した口座やクレジットカードが使用できない

クレカや口座が使えない場合

irumoの携帯料金の支払方法は、口座振替かクレジットカードの2種類です。申し込み時に支払方法の登録を行った際、登録した口座やクレジットカードに問題があると、審査に落ちる可能性があります。とくに、限度額まで使用したクレジットカードでは契約できないケースもあるため要注意です。

短期間でirumoを3回線以上申し込んでいる

既に短期間で3回線以上契約している場合

irumoでは、同一名義で複数の回線を契約する際、3回線目以降は「前回の契約から180日以上経ってからでなければいけない」というルールがあるといわれています。子どもにスマホを持たせるタイミングなどで3回線以上の契約が必要なときは注意してください。

書類に不備がある

必要書類に不備がある場合

irumoに提出した本人確認書類や契約者情報などに不備があると、審査に落ちる可能性があります。とくに本人確認書類に記載の住所が現住所になっているかどうかなどには気をつけてください。

ドコモ系サービスで不適切な短期解約や長期料金滞納の経験がある

ドコモ系のサービスで滞納経験がある場合

ドコモ・irumo・ahamoなどのドコモ系のサービスで料金の長期滞納をしたり、不適切な短期解約を繰り返したりした経験があると、irumoの審査を通過できないケースがあります。これはドコモの社内ブラックリストに入っている可能性があるためです。

なお、不適切な短期解約とは、キャッシュバック・各種特典の受け取りや転売などを目的とした利用意志のない解約を指します。詳しくは以下の記事で解説しているので、心当たりがある場合は一度チェックしてみてください。

▶スマホを短期解約するとブラックリストになるのか?最低期間やブラックになった場合の対処法なども紹介

他社の携帯料金を滞納している

他社の携帯会社で滞納している場合

料金を滞納しているのがirumo以外の他社であったとしても、irumoの審査に落ちる場合があります。携帯料金の滞納は、携帯会社間で共有されている可能性があるためです。

携帯料金滞納に関する情報は、不払い者情報としてTELESA(一般社団法人 テレコムサービス協会)やTCA(一般社団法人 電気通信事業者協会)などの団体が管理しています。TELESA・TCAに加盟している携帯会社は不払い者情報を共有しているため、携帯料金滞納があると審査の通過は困難です。

不払い者情報が登録されている状態は、「携帯ブラックリストに載っている」と表現されることがあります。携帯ブラックリストの消し方や調べ方については次の記事で詳しく解説しているので、気になる場合はチェックしてみてください。

▶携帯ブラックリストの消し方と調べ方を解説。ブラックリストの種類や原因、ブラックでも審査不要で契約できるサービスも紹介

信用情報に問題がある

信用情報に問題がある場合

信用情報機関であるCICやJICCなどが保管している信用情報に傷があると、主に分割審査の通過が困難です。信用情報に傷がつく原因には、クレジットカードやローンの支払い遅延・借金返済の滞納・携帯電話端末の分割払い遅れ・債務整理などが挙げられます。

信用情報に傷がある状態は、「金融ブラックリスト入りしている」と表現されます。金融ブラックリストの確認方法などについては、以下の記事で解説しているのでチェックしてみてください。

▶ブラックリストの確認方法とは?信用情報機関ごとの開示請求手順や費用などを解説

irumoの審査に落ちたときの対処法

irumoの審査に落ちてしまったときの対処法を8つ紹介します。

irumoの提供条件を満たしてから再申し込みをする

irumoのサービス提供条件を満たしておらず審査に落ちた場合は、条件を満たすようにすれば契約できる可能性があります。

使用者が12歳未満の場合は親名義で契約する

未成年の場合は親名義で契約する

12歳未満の子どもにirumoのスマホを持たせたい場合は、親名義で契約しましょう。irumoの契約名義になれるのは12歳以上からなので、親に携帯料金の滞納などがなければ問題なく契約できます。

使用できる銀行口座やクレジットカードを登録する

使用可能なクレカと口座を登録する

irumoの支払方法の登録時の不備で審査に落ちた場合は、適切な銀行口座やクレジットカードを登録し直すことで審査を通過できる可能性があります。限度額や使用期限に余裕があるクレジットカードを選ぶなど工夫をしましょう。

3回線目以降は前の契約から181日以上あけるか名義を変える

複数代の回線は間隔をあけるか名義を変える

同一名義でirumoを3回線以上契約したい場合は、前の契約から181日以上経つと契約できるようになります。また、同一名義でなければ3回線以上の回線もすぐに契約可能です。

正しい書類を提出する

書類を正確に記入し提出する

本人確認書類などの提出書類は、正しいものを使いましょう。現住所が記載されているか、有効期限が切れていないかなどをチェックしてから提出してください。

滞納している携帯料金を支払ってから申し込む

滞納分を完済して申し込む

携帯代の滞納による不払い者情報は、滞納している携帯代の支払いを済ませればすぐに削除可能です。携帯ブラックリストが原因で携帯が契約できない場合は、不払い者情報がなくなれば契約できる可能性があります。

端末は10万円未満のものにするか一括購入する

比較的安価な端末を購入する

携帯電話端末の分割払いの審査(分割審査)に通らないときは、購入する端末を10万円未満の安いモデルにしてみましょう。分割審査は、端末代金が10万円以上の場合に厳しくなるとされています。そのため、信用情報に懸念がある人でも、10万円未満の端末であれば分割購入できる可能性があります。

▶ブラックでも携帯分割できた!体験談からわかる審査通過のポイントを徹底解説

安い端末に変えても分割審査に通らないときは、分割購入を諦めて一括購入するのも手のひとつです。一括購入であれば特に審査はないため、ブラックリスト入りしていても携帯電話端末を購入できます。

または、携帯会社とはSIMのみ契約し、別途端末を用意する方法もあります。所有している端末や中古の端末を購入して使えば、コストを抑えることも可能です。

審査なしの格安SIMに申し込む

審査不要の格安SIMに申し込む

どうしてもirumoの審査に通らないときは、審査なしの格安SIMがおすすめです。審査なしの格安SIMなら、他社の携帯料金を滞納していたり信用情報に傷があったりしてもスマホを契約できます。詳しくは以下の記事で紹介しているので、審査に落ちて困っている人はぜひチェックしてみてください。

▶ブラックでも携帯契約できる格安SIM12選!審査落ちの原因や対処法も紹介

ブラックでも携帯契約できるスマホが業界最安値のサンシスコン

irumoの審査に関するよくある質問

irumoの審査に関するよくある質問とその回答を紹介します。

irumoの審査には何日くらいかかる?

irumoの審査にかかる日数は?

新規契約や他社からirumoへの乗り換えの場合、商品発送までの期間は5日程度だとされています。そのため審査は通常数日で完了するでしょう。ただし、携帯料金の滞納や信用情報の問題などがある場合は、やや時間がかかる可能性があるため注意してください。

irumoの審査状況はどこで確認できる?

irumoの審査状況を確認するには?

dアカウントでirumoのマイページにログインし、契約内容を参照すれば審査状況を確認できます。しかし、審査の詳しい内容は公開されていません。

審査が甘い携帯会社はある?

審査に優しい携帯会社は?

審査の内容や基準は携帯会社ごとに異なり、中にはやや審査が甘いところもあります。「ほぼ審査なし」「ブラックでもOK」と謳っている携帯会社もあるため、審査落ちが続き困っている人は要チェックです。ほぼ審査なしの格安SIMについては、以下の記事を参考にしてみてください。

▶ほぼ審査なしで携帯契約できる格安SIM18選!ブラックでも審査不要の格安SIMも紹介

irumoの審査落ちが続くならサンシスコンがおすすめ

ブラックリストでも審査不要で契約できるサンシスコンがおすすめ

irumoに申し込んでも審査に落ちる場合は、何らかのブラックリストに登録されている可能性があります。irumoを含む携帯会社の審査に通らなくて困っている人は、レンタル携帯MVNOサンシスコンにご相談ください。サンシスコンなら、ブラックリスト入りしている人でも審査なしでスマホを契約できます。

サンシスコンのレンタルスマホの特長

  • レンタルなのでスマホを購入する必要がない(契約6か月目でスマホプレゼント)
  • 審査や与信がない(金融系、携帯未払い系ブラックでも審査通過)
  • クレジットカードはもちろんのこと、銀行口座も不要(銀行振込)
  • 通話し放題、通信(パケット)し放題(安心の大手キャリア回線)
  • 初期費用のみでスマホを利用でき、月額料金はあと払い

詳しくは以下のページを参考にしてみてください。

ブラックリストでも大丈夫!スマホが誰でも審査なしで持てる!

おすすめの記事